
この前セレブリティによるライフスタイルウェブサイトについての記事で少し触れたMeghan MarkleのThe Tig。(サイト名の由来はTignanello "Tig"というワインだそう。)
FoodやTravel、Living、Fashion、Beautyはもちろん、様々なシェフたちにインタビューしたChef Talksやセレブリティたちの素顔がわかるTig Talkといったコーナーもあって、結構読み応えのあるサイトになってます。Tig Tunesとか(最近のではMichael Bubléがクリスマスソングを紹介してます)、おすすめの本を紹介してる記事(ここやここなど)も楽しい。
MeghanがRachel Zane役で出演中のリーガルドラマSuitsの衣装についての記事もあったり、Rachel Zaneのメイクについての記事や、Suitsで共演するSarah Rafferty(Donna)やGina Torres(Jessica Pearson)の名前が登場する記事があるのもSuitsファンには嬉しい。
The Tigについて振り返った記事や自分自身について深く語った記事(ここやここ)を読むとMeghan Markleのことがよくわかるし、より親しみを持ってThe Tigを読んでいくことができると思いました。
この記事の↓↓この部分、まったくその通りだなぁって思うのよね。
”...That five pounds lost won’t make you happier, that more makeup won’t make you prettier, that the now iconic saying from Jerry Maguire -”You complete me” – frankly, isn’t true. You are complete with or without a partner. You are enough just as you are.” (The Tig)私も以前は自分にないものを持った誰かになりたいとか、こうならなきゃとかもっと頑張らなきゃとか思っていて。自分に欠けているもの(物でも人でも)を手に入れて初めて私という人間は完成するって思っていたんだよね。でも元々欠けているものなんてなかった。色々経験する中でそう学びました。(※私自身は特定の宗教は信仰してません。)
下のInstagramの画像の言葉は↓↓少し前に出会ったものなんだけど、Meghan Markleの記事と同じことを言ってると思ったので載せます。
調べてみると、ブロードウェイで活躍している舞台俳優のSierra Boggessが先生から教わった言葉のよう。
(ちなみに↓↓のKyra Zagorskyは真田広之も出演したSFドラマHelixでJulia Walkerを演じてた女優です。)